9月13日 ささげ豆撤収、14日白菜種上

時期的には撤収には早過ぎますが、櫓が倒れてしまったことと、カメムシ等の食害が多いために本日撤収しました。

撤収作業をして気づきましたが、ささげ豆の撤収は非常に大変です。

たかだか30株程度ですが、ネットから茎を外す作業に3時間弱かかりました。理由はいたるところから副枝を伸ばして成長するため、分岐が非常に多くてネットに絡まりやすいためです。また茎自体も非常に頑丈であり、ハサミで細かく選定しながらでないと網から外れません。キュウリも面倒に感じましたが、ささげ豆はその比ではありません。これはネットで育てるという選択自体が誤っていたかもしれません。

それを踏まえ、次回の栽培に向けて対策を備忘として残します。

・害虫対策

カメムシが行列をなすほど寄ってきます。唐辛子入り木酢液は効果があったため、これを定期的に振りかけるか、害虫対策として薬を撒くのも検討したほうがよいです。

・株間は広く

今回は株間を狭く植えてしまいましたが、結果として茂りすぎたために実のつきかたも悪くなりました。株間は適正にまもって植えた方がよかったです。

・支柱建て

少なくともキュウリネットは外すのが大変になります。なので向日葵やトウモロコシなど背の高い野菜類と一緒に育ててネットをしないという選択肢も考えられます。トウモロコシのリベンジができていないので、来年試してみてもよいかもしれません。

 

14日に白菜を種植しました。種は2年前に購入したもので、念のため1ポットに3点蒔きです。最近は涼しくなってきたので、害虫に喰われるリスクも減るでしょう。
f:id:PeepingTom-san:20190916172700j:image