6月1日 大根収穫適期、育苗失敗、他順調

今週は適度に雨がふってくれたおかげで、大根がまた1まわり大きくなりました。

葉っぱが立ってきましたので、遅くとも来週までには撤収を終わらせる予定です。

f:id:PeepingTom-san:20190601093926j:plain

ジャガイモは森。

ゴミジャガと正規品のジャガイモの育成状況がほぼ同じになりました。

畝からジャガイモの子供が顔を出しており、見事に緑化していました。

これは自作への種イモにするとして、土寄せしないと緑化のジャガイモが大量生産されそうです。10センチほど深く埋めたはずなのですが…

f:id:PeepingTom-san:20190601093931j:plain

したの写真は正規品。

f:id:PeepingTom-san:20190601093935j:plain

ナスの育成は順調ですが、1つ枯れてました。

根が浅かったのか、水を吸収できずにしなびている感じでした。

f:id:PeepingTom-san:20190601093940j:plain

育苗ですが、ちょっと失敗。

土の上に置いていたのですが、落花生の方は穴から根が飛び出してきており、もちあげたときに根が切れてしまいました。

他の根が張ってくれればよいのですが…

これらは翌6月2日に大根跡地に移植しました。落花生は肥料少な目が良いと思われますが、大根で肥料をだいぶ食われているはずなので、化成肥料をやや多めに元肥としてまいています。

f:id:PeepingTom-san:20190601093944j:plain

もっとひどいのが枝豆。

根が伸び切っていました。

土を柔らかくしてから持ち上げたので、根切りはしませんでしたが、移植がうまくいかないような気がします。

翌日6月2日に二十日大根の跡地に移植しました。

二十日大根も肥料食いなので、これも化成肥料を多めにばらまいて移植しています。

昨年はすべてつるボケしてしまいましたが、今回は二十日大根による肥料食いを考えると大丈夫なはず。

f:id:PeepingTom-san:20190601093949j:plain

さつまいもは順調

半数近くがだめになっていましたが、根をはった苗は順調です。

f:id:PeepingTom-san:20190601093954j:plain

たぶん、鷹の爪の苗だとおもうのですが、発芽が確認できました。

雑草じゃないよね?

f:id:PeepingTom-san:20190601094000j:plain

メロンの苗は順調に生育しています。

キュウリの横に置いてしまったので、あとでわかるように再配置しないと・・・

f:id:PeepingTom-san:20190601094007j:plain

つるありインゲンは順調につるを伸ばしています。

花芽もちらほらと見えますので、再来週あたりから収穫が見込まれます。

f:id:PeepingTom-san:20190601094012j:plain

里芋は7割程度の芽がでてきました。

あとは乾燥させないようにしないと。

雑草を使って保水を試してみようと考えており、土の上に雑草のため込みを開始してみました。

f:id:PeepingTom-san:20190601094016j:plain

向日葵は100センチを超え、大きいものは140センチくらいの大きさに。

風により倒れていた苗もありましたが、支柱で支えてあげたらまっすぐに戻りました。

f:id:PeepingTom-san:20190601094021j:plain