8月4日 炎天下が継続。

暑い日々が続いているため、水やりもかねて畑の様子見。

まずは枝豆。

完全に収穫タイミングを逃してしまいましたが、そもそも実が大きくなりませんでした。場所は二十日大根の跡地で肥料は与えずに育てていたとこころ、徒長もせずに成長も小さく、小さい状態で実をつけて終了です。昨年と同様にカメムシが食害していたのですが、そういえば枝豆って一度もまともに作れたことがありません。一昨年は初めてということもあり今年と同様に小さい状態。昨年は肥料過多?なのか徒長して終了。ことしは肥料少なすぎて終了…。カメムシ対策も必要です。

今回は植え付け時に根切りをしてしまったことにより成長が遅くなった可能性も否めませんので、来年はきちんとポットの管理をして育成しようと思います。

f:id:PeepingTom-san:20190810220332j:plain

オクラ。

今年は丸オクラ(姫オクラ?)を育ててみましたが、肥料を与えても大きくならず、途中で枯れてしまう株が半数ありました。逆に半分は大きくなっているので、成長の差が分かりません。大根の跡地ということが関係しているのかもしれませんが…。

f:id:PeepingTom-san:20190810220132j:plain

落花生は順調。ちょっと植え付け時に根切りが発生してしまいましたが、遅れを取り戻して順調に育成しています。花も咲いてきたので、周りの雑草を抜いて軽く耕しておきました。

f:id:PeepingTom-san:20190810220155j:plain

キュウリ。

そろそろ棚の上まで届きますので、先端を切ってみます。今回は2回目ということもあり、1回目の反省を踏まえて棚や水やり、葉の選定などもきっちりやっていますので、きちんと成長してくれています。ジャガイモの跡地ですが、相性が良かったのかもしれません。

f:id:PeepingTom-san:20190810220213j:plain

ただ、売り物になるキュウリの発生率は3割程度。きれいにでまっすぐ、かつ適度な大きさのキュウリってかなり難しいです。下の写真は若いですが良いキュウリです。

f:id:PeepingTom-san:20190810220255j:plain

ナス。

今年は種から育てていますが、苗を植え付けたほかの畑と比較すると成長は遅いです。ただキチンと実はつけてくれており、害虫なども確認できずに程よい成長を保っています。場所は二十日大根の跡地。

f:id:PeepingTom-san:20190810220403j:plain

ちょっと小さめで収穫していますが、形のよい長ナスです。外見は良いのですが…皮が厚めなんですよね。品種の問題なのか、それとも育成の仕方が問題なのか。おいしいことはおいしいのですが、気になるところです。

f:id:PeepingTom-san:20190810220235j:plain

サツマイモ

完全に徒長してしまいました。つる返しをして根切りをしておきますが、どれだけ効果があるのか。毎週チェックして、根を張っていたら切っておきます。

f:id:PeepingTom-san:20190810220432j:plain

つくね芋

緑が薄い気がします。肥料を最近与えていなかったのですが、そろそろ水と肥料を追加しておきます。

f:id:PeepingTom-san:20190810220500j:plain

里芋は順調。たまに害虫を見かけて捕殺してますが、農薬を使用するほどは発生していません。これは期待できるかも。

f:id:PeepingTom-san:20190810220542j:plain

向日葵は完全に枯れました。8月中旬を過ぎたら種を取りましょう。

f:id:PeepingTom-san:20190810220612j:plain

マクワウリ

ほかの畑のカボチャやキュウリと比較しても、1ランク成長のスピードが遅いです。ジャガイモ跡地と大根跡地に植えたのですが、それぞれ同じスピードなので、場所が悪いというわけでもなさそう。そもそもこれが正常である可能性もありますので、水と肥料を適度に与えながら様子を見ましょう。あと、3株ほど枯れました。。。ウリハムシが大量発生していたので、ち

f:id:PeepingTom-san:20190810220627j:plain

ささげ豆。やや徒長気味なのかな…ジャガイモ跡地においたので、ちょっと肥料を多めにやってたのですが…。まだ花は咲きません。

f:id:PeepingTom-san:20190810220648j:plain