パソコンメンテナンス

久しぶりにPCのメンテナンスという名の機器の入れ替えを開始しました。

変にアップデートされるのがいやなので、ネットにもつなげずにスタンドアローン状態でひたすらデータ整理の毎日でした。

入れ替えた内容は下記のとおりです。

 

①起動ドライブをSSD128ギガ→HDD100ギガに変更

SSDが最近高値なので、この際5年つかってるシリコンパワーのSSDを売りにだし、眠っていた日立の2.5インチハードディスクに切り替えました。

5年前のSSD、しかもSATAⅡをフリマサイトで3000円で売りましたが、20分もたたずに売れました。最近のSSDの高値がおかしいのかな。

SSD価格が今の半額になったら購入します。

 

②データドライブ2ギガ+2ギガを4テラHDDに集約

データ用のハードディスクは3台、2テラバイト2台、3テラバイト1台があります。

このうち、2テラバイトのハードディスク1台の使用時間が10000時間を越えたので、新規のハードディスクを購入して中身を入れ替えました。

今はWestern Digitalの4テラバイトが9980円で買えるので、もうひとつの2テラバイトのハードディスクの中身の移して1ドライブ構成にしました。

外付けHDDがあまったので、2テラバイトのハードディスク2台とセットでフリマサイトに乗せましたが、1万円という価格帯からなかなか売れませんね。

 

上記を踏まえ、現在の構成は以下のとおり。

DELLのメーカー製PC

・メモリ4ギガ(ただしOSが32bitのため3ギガ認証)

・起動ドライブを500ギガのハードディスク→128ギガのSSD→100ギガのハードディスクに換装

・内臓HDDをWestern Digitalの4テラバイトに換装

・グラフィックボード:GeForce GT 710を増設

USB3.0ボード増設

・外付けで2テラバイト、3テラバイトのHDD→3テラバイトのシングルに換装

 

起動をSSDからHDDに変更するという暴挙にでましたが、確かに立ち上げと終了時の時間が3倍位は遅くなりましたが、一度立ち上げてしまえば、それ以外の動作には不満はありません。

SSDが値下がりしたら買いますが、しばらくはこれで通せそうです。