6月29日-30日 梅雨本番 向日葵が咲きました。

6月27日に畑にいったところ、強風で向日葵が倒れていました。

急ぎロープとキャンプようのペグで固定しましたが、すでに250センチくらいの高さになっているため、今後も倒れる株がふえていくのと考えられます。

尚、ようやく花が咲きました。植え付けが4月13日でしたので、約75日での開花となります。気温が高い日が多かったので、すくすく大きくなりましたね。

f:id:PeepingTom-san:20190629192529j:plain

その3日後の30日にみたら、あわせて4つの開花を確認しました。向日葵のはなって大きいしキレイなので好みです。

f:id:PeepingTom-san:20190630175509j:plain

キュウリは肥料と水を十分にやったため、成長に勢いがついてきました。そろそろネットに届きそうです。爆弾を期待。

f:id:PeepingTom-san:20190630175512j:plain

ジャガイモはまだ枯れません。枯れる気配すらないのが気になります。種イモが小さかったので、通常の育成よりも長い期間が必要ということでしょうか。

f:id:PeepingTom-san:20190630175517j:plain

ナスはちょっと大きくなってきました。梅雨になり肥料と水を十分に吸ったためか、勢いがついてきたような気がします。

f:id:PeepingTom-san:20190630175520j:plain

つくね芋はちょっと森になりかけています。どうやれば弦を整理できるのかわかりませんので、とりあえず紐にかけたりしています。

f:id:PeepingTom-san:20190630175525j:plain

里芋は育成がばらけていますが、半分が順調で半分が弱い感じです。

肥料は与えているのですが、育成状況に大きな差が出ています。また、黒い芋虫に葉を食害されているのが1つ見つかりました。セスジスズメのようです。

梅雨がおわったら唐辛子入りの木酢液を葉裏にかけてみよう。表ははじいてしまいますので展着剤?

f:id:PeepingTom-san:20190630175531j:plain

オクラはいい感じ。1つだけですが、実をつけましたので収穫しました。

f:id:PeepingTom-san:20190630175533j:plain

まくわうりは本葉が6枚くらいになりましたので、先端を切りました。孫枝が複数個所からでているようなので、これらが伸びてくれるでしょう。

f:id:PeepingTom-san:20190630175536j:plain

あと、インゲン豆が森になってしまいました。

キチンとネットを張っておけばよかったのですが、まさか弦の勢いがここまで強いとは想定外です。ささげ豆と同様に2メートルの高さの櫓かネットをかけてやればよかったです。

f:id:PeepingTom-san:20190630175528j:plain

サツマイモは葉の勢いが強くなってきましたので、何本か抜いて枯れているところにさしました。しばらくは雨が続きますので、枯れずにそこから芋が生えてくることを期待します。枝豆のところにも数本差そうかな…。

 f:id:PeepingTom-san:20190630175523j:plain