10月27日 畑整備+里芋収穫

本日はうまく成長した里芋の株を引っこ抜きました。

これが結構重く、娘がギリギリ持てる程度の重さです。

f:id:PeepingTom-san:20191027202426j:plain

実際の収穫量はこちらで、12、3個くらいの子芋が収穫できています。

f:id:PeepingTom-san:20191027201841j:plain

そのほか、1か月前に植えた中国産ニンニクは、99%の確率で順調に育成中です。やや力がない株が散見されますが、肥料を追加することで改善を試みます。

f:id:PeepingTom-san:20191027201651j:plain

ジャガイモと白菜と大根はこんな感じ。白菜は勢いがついては来ていますが、すでに寒くなってきているので結球はしないのではないかと想定されます。大根はいい感じで成長し始めてきています。ジャガイモは先日の台風で茎が折れてしまっているものがるため、これらは期待が薄いです。

f:id:PeepingTom-san:20191027201707j:plain

手前からジャンボニンニクの小粒28個、大粒8個、青森県産80個です。ここのマルチは一式日本産で固めたはずですが、27列×5個なので数が合いません。中国産は混ぜなかったはずなのですが、もしかしたらゴミとして仕分けした種が入っていたのかもしれません。これらの発芽率は90%程度で、まだ10個近くの発芽が確認できていません。また植えてから1か月経過してようやく発芽するなど、発芽に時間がかかっています。

おそらく発芽抑制の薬品(禁止されてると思っていたが)か高温保管をしたせいで発芽が遅延しているのではないかと推察します。

ただ、発芽してからの勢いは強いです。1片の大きさが中国産の3~4倍ほどある大粒だったので、一度芽がでればあとは肥料を適切にやれば強く育ってくれると期待します。(寒くないと分球しないときいてるので、寒くなってほしいです)

f:id:PeepingTom-san:20191027201724j:plain

里芋の列。あと4株くらい。すでに葉が枯れ始めているため、はやく収穫したいところなのですが、保存が難しいので少量を収穫している感じです。

f:id:PeepingTom-san:20191027201745j:plain

ジャガイモの列。いい漢字で成長せいていますが、やはり台風の影響で倒れている株が多いです。成長するのかちょっと心配。尚、奥にあるサツマイモの茎は土に漉き込みました。

f:id:PeepingTom-san:20191027201805j:plain