9月7日 ニンニク種購入、9月10日 台風一過

ニンニクを10月初旬に植え付ける予定ですので、ホームセンターやスーパーで仕入れました。 f:id:PeepingTom-san:20190911202848j:plain

写真左からジャンボニンニク(小玉の種)、中国産ニンニク、青森県産ニンニク(おそらく福地産のホワイト6片)です。ジャンボニンニク(100グラム380円)は大玉の種と小玉の種の2種類がありましたが、数が多い小玉の種を購入。大きくなるのか不明ですが、もし大きくなればコスパが良いため、小さい種を購入しました。中国産ニンニク(1キロ780円)は数をそろえるため。今回は300個以上を種付けしたいので、数を用意しました。あとはスーパーでそろえた青森県産ニンニク。品種名は記載していませんが、どう見ても福地産の規格外品です。日焼けしていたり成長しすぎて割れたりしているものが多く、100グラム78円と中国産と同価格です。もう一つの方は100グラム200円くらいの高値ですが、これも普通に買うよりははるかに安いので購入しました。これらをダイソーで買った麻袋に入れて保管します。

f:id:PeepingTom-san:20190911202710j:plain

帰り道で梨の直売所で梨(新興)を4個500円で購入。

あまりメジャーでない品種ですが、スーパーだと2つで580円だったので、半額クラスです。豊水と比較するとあっさりしており、実は固めになりますが、さわやかなおいしさです。

f:id:PeepingTom-san:20190911202724j:plain

ついでにナスが豊作なので、煮びたしを作りました。

f:id:PeepingTom-san:20190911202736j:plain

9月10日。

前日の9月9日の深夜に、関東地域において過去最大規模となる台風が通過しました。翌日早朝から千葉全域で大規模な停電が発生しておりますが、我が家も停電の区域に含まれます。幸いにも夕方に復旧しましたが、電気のありがたみを痛感しました。あと災害キットとキャンプ道具一式。災害キットには水と食料が入ってますが、とりあえず水がなかったので水を飲むために開封しました。キャンプ道具は特に照明が役に立ちました。家の中で窓付近は明るいのですが、マンションの構造上でトイレや風呂場は昼間でも真っ暗になります。ランタンは非常に役立ちました。

で、翌日の11日に畑を見に行ったら、市民農園全般で棒を立てているところが倒壊していました。マルチも風に飛ばされているところが見受けられましたが、私のマルチは無事でした。5メートルの長さに対し、ペグを8本うったためにしっかり固定してくれたこと、および隙間に土をかぶせて固めておいたために風が入らなかったことが理由でしょう。3年目にしてちょっと腕前があがったと喜んでみたり。

f:id:PeepingTom-san:20190911202751j:plain

かたやささげ豆は御覧のあり様。最大瞬間風速は50メートル程度でしたので倒壊は防げません。鷹の爪も軒並み倒れてしまっていました。

f:id:PeepingTom-san:20190911202804j:plain

サツマイモはこんな中でも無傷というかもう手が付けられません。ナスが以外と頑丈で倒れている株は1つもありませんでした。

f:id:PeepingTom-san:20190911202819j:plain

里芋は全ての葉が割れたり痛んだりしていました。ここから巻き返しがあるのか、それともこのまま枯れてしまうのか。ただ茎が折れている株はあまりなかったので、株自体はしっかりしているのかもしれません。

f:id:PeepingTom-san:20190911202832j:plain